下総国 佐倉城 [ SAKURA CASTLE ]
城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 佐倉城は、戦国時代中頃の天文年間(1532~1552)に鹿島幹胤が築いたといわれる中世城郭を原型として、江戸時代初期の慶長15年(1610)に佐倉に封ぜられた土… 続きを読む »下総国 佐倉城 [ SAKURA CASTLE ]
城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 佐倉城は、戦国時代中頃の天文年間(1532~1552)に鹿島幹胤が築いたといわれる中世城郭を原型として、江戸時代初期の慶長15年(1610)に佐倉に封ぜられた土… 続きを読む »下総国 佐倉城 [ SAKURA CASTLE ]
城郭DATA -CASTLE DATA- 項目 内容 ヨミカナ カツウラジョウ 別称 なし スタンプ設置場所 - 曲輪配置 - 城郭種類 水城(平山城) 築城者 真里谷信興 築城年 1521年 廃城年 1590年 主な城… 続きを読む »上総国 勝浦城 [ KATSUURA CASTLE ]
城郭DATA -CASTLE DATA- 項目 内容 ヨミカナ モトサクラジョウ 別称 将門山城 スタンプ設置場所 酒々井町中央公民館 08:30-15:15国史跡本佐倉城跡案内所 09:00-16:30(月曜定休)京成… 続きを読む »下総国 本佐倉城 [ MOTOSAKURA CASTLE ]