阿波国 徳島城 [ TOKUSHIMA CASTLE ]
城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 徳島城は、天正13年(1585)に阿波国(17万6千石)の領主となった蜂須賀家政(1588~1638)によって建設されました。築城にあたっては、天下人豊臣秀吉の… 続きを読む »阿波国 徳島城 [ TOKUSHIMA CASTLE ]
城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 徳島城は、天正13年(1585)に阿波国(17万6千石)の領主となった蜂須賀家政(1588~1638)によって建設されました。築城にあたっては、天下人豊臣秀吉の… 続きを読む »阿波国 徳島城 [ TOKUSHIMA CASTLE ]
城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 勝瑞城は、室町時代の阿波国守護細川氏及び、その後三好氏が本拠とした城で、県内に残る中世城郭の中では珍しい平城である。15世紀中頃に細川氏が守護所を土成町の秋月か… 続きを読む »阿波国 勝瑞城 [ SYOUZUIJI CASTLE ]
城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 一宮城は、前方に鮎喰川、後方に険しい山々がそびえ立つ自然の要害に築かれた大規模な山城であった。現在では、標高144メートルの本丸跡に石塁が残っており、その他、明… 続きを読む »阿波国 一宮城 [ ICHINOMIYA CASTLE ]