
お城データーベース
japanese castle database
日本の各都道府県に存在する城郭のデーターをまとめております。
We have compiled data on castles that exist in each prefecture of Japan.
台場・城柵データーベース
fort&castle walls database
日本の各都道府県に存在する城柵のデーターをまとめております。
We have compiled data on fort & castle walls that exist in each prefecture of Japan.
古戦場データーベース
old battlefield database
日本の各都道府県に存在する古戦場のデーターをまとめております。
We have compiled data on the old battlefields that exist in each prefecture of Japan.
銅像コレクション
statue collection
銅像コレクションは、城跡にある銅像を皆さんにご紹介
The statue collection introduces everyone to the statues located in the ruins of the castle.
旧街道・宿場町データーベース
old highways and Inn Towns database
日本各地にある旧街道とその宿場町のデーターを纏めています。
This page provides data on old highways and their inn towns in various parts of Japan.
SA/PAグルメ紀行
SA/PA food travelogue
城廻の際に食べた料理をご紹介
Here are some of the dishes we had during our castle tour.
道の駅めぐり+α
roadside station
.日本各地にある何とかの駅を巡ってご紹介
Introducing a tour of what’s what stations throughout Japan.
リンク
LINK
LINK
LINKs
- 武蔵国 天神山城 [ TENJINYAMA CASTLE ]城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 天神山 島屋敷の東なり。天満天神の社ありしが、いまは野川村へ移せり。その旧跡なり。古えは梅の大木ありしが、いまは枯れて朽根ばかり残れり。又云東西に堀切の空湟あり… 続きを読む »武蔵国 天神山城 [ TENJINYAMA CASTLE ]
- 相模国 亀井城 [ KAMEI CASTLE ]城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 亀井城は、源義経の四天王のひとりである亀井六郎の居館であったと伝わる。城は、地元の伝承によると鶴見川に向かって南に張り出した台地一帯で、その東端にある月讀神社に… 続きを読む »相模国 亀井城 [ KAMEI CASTLE ]
- 上野国 名胡桃城 [ NAGURUMI CASTLE ]城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 ここ名胡桃城は、群雄割拠の戦国時代を勇猛に駆け抜けた真田昌幸が築いた上野国利根郡の山城で、10年ほどの歴史にもかかわらず、ここを舞台とした小さな事件が乱世を終わ… 続きを読む »上野国 名胡桃城 [ NAGURUMI CASTLE ]
- 越後国 新発田城 [ SHIBATA CASTLE ]城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 この城は、慶長3年(1598)に越後蒲原郡6万石(のちに5万石、10万石となる)の領主として加賀大聖寺から移封された溝口秀勝が、上杉景勝と戦い落城した新発田重家… 続きを読む »越後国 新発田城 [ SHIBATA CASTLE ]
- 摂津国 大坂城 [ OSAKA CASTLE ]城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 大阪城は、大坂本願寺(石山本願寺)を前身とし、織田信長と戦った石山合戦、豊臣秀吉による築城、大坂の陣による落城、徳川幕府による再築、明治維新の動乱による焼失、明… 続きを読む »摂津国 大坂城 [ OSAKA CASTLE ]
- 下総国 結城城 [ YUKI CASTLE ]城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 結城城は治承年間(1177~1180年)に結城朝光が築いたとされるが確証はない。むしろ南北朝動乱期に築城されたと見るべきであろう。その後、結城家は室町時代に関東… 続きを読む »下総国 結城城 [ YUKI CASTLE ]
- 武蔵国 深大寺城 [ SHINDAIJI CASTLE ]城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 深大寺城跡は、関東平野南部に広がる武蔵野台地の舌状台地の一角に所在します。関東の覇権を争う小田原北条氏と扇谷上杉氏の攻防のなかで、扇谷上杉氏方が造営した城跡です… 続きを読む »武蔵国 深大寺城 [ SHINDAIJI CASTLE ]
- 武蔵国 品川台場 [ Shinagawa-Daiba ]城郭DATA -CASTLE DATA- 概要・現地案内板 「お台場」の名で知られる品川台場は、江戸時代が黒船来襲にそなえて品川沖に築いた砲台跡です。設計者は伊豆韮山の代官・江川太郎左衛門で、ペリーが浦賀に来航した翌月の… 続きを読む »武蔵国 品川台場 [ Shinagawa-Daiba ]
- 当サイトでご紹介している城のロケーションは、すべて主郭や天守を元にマッピングしております。
- 城址等は、私有地になっている場合もありますので、有権者の確認を行うなどをし他の人の迷惑になるような行為はやめましょう。
- 自分で出したゴミは、家に持ち帰り処理を行うようにしましょう。
- 当サイトに掲載しているコンテンツについては著作権が存在します。再掲載などの利用をお考えの場合はご連絡をいただけますようお願いします。
城犬のおいど攻城記録情報
2024年 | 2025年 | |
1月 | 5 城 | 9 城 |
2月 | 4 城 | 10 城 |
3月 | 7 城 | 10 城 |
4月 | 2 城 | 17 城 |
5月 | 10 城 | |
6月 | 6 城 | |
7月 | 11 城 | |
8月 | 31 城 | |
9月 | 5 城 | |
10月 | 14 城 | |
11月 | 9 城 | |
12月 | 7 城 | |
合計 | 111 城 | 46 城 |
地方 | 区分 | 都道府県名 | 登録数 | 攻城済数 | 道の駅訪問数 | |
北海道東北地方 | 北海道 | 北海道 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |
東北 | 北東北 | 青森県 | 5 城 | 0 城 | 0 カ所 | |
岩手県 | 1 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
秋田県 | 7 城 | 5 城 | 7 カ所 | |||
南東北 | 宮城県 | 3 城 | 4 城 | 0 カ所 | ||
山形県 | 3 城 | 1 城 | 1 カ所 | |||
福島県 | 4 城 | 0 城 | 1 カ所 | |||
関東地方 | 首都圏 | 北関東 | 茨城県 | 18 城 | 23 城 | 3 カ所 |
栃木県 | 3 城 | 4 城 | 4 カ所 | |||
群馬県 | 3 城 | 3 城 | 7 カ所 | |||
南関東 | 埼玉県 | 13 城 | 6 城 | 3 カ所 | ||
千葉県 | 4 城 | 5 城 | 10 カ所 | |||
東京都 | 25 城 | 26 城 | 1 カ所 | |||
神奈川県 | 38 城 | 29 城 | 4 カ所 | |||
中部地方 | 甲信越 | 山梨県 | 5 城 | 8 城 | 8 カ所 | |
長野県 | 2 城 | 0 城 | 1 カ所 | |||
新潟県 | 2 城 | 13 城 | 5 カ所 | |||
北陸 | 富山県 | 2 城 | 3 城 | 1 カ所 | ||
石川県 | 3 城 | 3 城 | 2 カ所 | |||
福井県 | 4 城 | 4 城 | 3 カ所 | |||
東海 | 岐阜県 | 3 城 | 3 城 | 2 カ所 | ||
静岡県 | 18 城 | 18 城 | 12 カ所 | |||
愛知県 | 4 城 | 4 城 | 4 カ所 | |||
近畿地方 | 三重県 | 1 城 | 1 城 | 0 カ所 | ||
近畿 | 滋賀県 | 2 城 | 0 城 | 0 カ所 | ||
京都府 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
大阪府 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
兵庫県 | 1 城 | 1 城 | 1 カ所 | |||
奈良県 | 2 城 | 2 城 | 3 カ所 | |||
和歌山県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
中国・四国地方 | 中国 | 山陰 | 鳥取県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 |
島根県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
山陽 | 岡山県 | 3 城 | 3 城 | 2 カ所 | ||
広島県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
山口県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
四国 | 北四国 | 香川県 | 2 城 | 0 城 | 0 カ所 | |
愛媛県 | 3 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
南四国 | 徳島県 | 3 城 | 0 城 | 0 カ所 | ||
高知県 | 1 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
九州・沖縄地方 | 九州 | 北部九州 | 福岡県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 |
佐賀県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
長崎県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
熊本県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
大分県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
南九州 | 宮崎県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | ||
鹿児島県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | |||
沖縄 | 沖縄県 | 0 城 | 0 城 | 0 カ所 | ||
合計 | 187 城 | 169 城 | 86 カ所 |